生活科学部 栄養科学科
教育の特徴
1年次から基礎学力を身につけるための支援を行います。
講義・演習と実験・実習を通して、知識・実践力が身につくようなカリキュラムを組んでいます。
現場経験が豊富な教員による応用力の養成を行います。
めざす将来像
健康、保健、医療、福祉、介護の分野で活躍できる管理栄養士
生活習慣病など国民の健康課題に対応できる高度な専門知識と技術を持った管理栄養士
他職種との連携やチームワークに必要な協調性を有する管理栄養士
食品の品質管理、研究・開発に携わる人材
児童・生徒の望ましい食生活形成の中心的役割を担う栄養教諭
栄養科学科からのお知らせInformation
- NEW 栄養科学科【生活科学部】サークル紹介:野外活動サークル(ゆるキャン)
- 栄養科学科【生活科学部】令和7年度入学式・入部式を挙行しました
- 栄養科学科【生活科学部】令和7年度 既卒者 管理栄養士国家試験対策講座のご案内
- 栄養科学科【生活科学部】4月19日(土)オープンキャンパス開催!
- お知らせ【教員公募】生活科学部栄養科学科(栄養学、調理学 助手1名)
- 栄養科学科【生活科学部】第1回 オープンキャンパスを実施しました
- 栄養科学科【生活科学部】令和6年度尚絅大学・尚絅大学短期大学部卒業式が挙行されました
- 栄養科学科【生活科学部】同窓会入会式・卒業式前オリエンテーションが行われました。
- 栄養科学科【生活科学部】鹿本高校スポーツ健康科学コース1年生の体験授業を行いました。
- 栄養科学科【生活科学部】3月22日にオープンキャンパスを行います。