お知らせ 栄養科学科
【生活科学部】第2回 オープンキャンパスを実施しました
4月19日(土)生活科学部 栄養科学科は「第2回 オープンキャンパス」を開催し、多くの高校生と保護者の皆様にご参加いただきました。
沢山のご参加誠にありがとうございました!
この日は、「学部長の挨拶」から始まり、「学科紹介」、「キャンパスツアー」、そして「在学生に聞いてみよう!」と様々な企画が実施されました。
特に「スポーツ栄養体験講座」のコーナーでは、本学部の髙山教授による講義を実施しました。自分に必要な栄養量を摂取するための料理カードを選択する演習では、各班に分かれてバランスの良い食事や自分が食べたいものなどさまざまな料理の組み合わせで盛り上がりました。
その後、「体組成測定」と「キャンパスツアー」に参加することで、大学での学びを具体的にイメージする機会となりました。
また、「学部長と保護者との談話会」も開催し、事前アンケートに基づいて、保護者の皆様が不安に思っていることや質問について学部長が説明を行いました。最後に、高校生の皆さんと本学部在校生の懇談会では、和やかな雰囲気の中、進路選択にあたっての悩みや、この時期に準備しておくべきことについて直接相談する機会が設けられ、充実したオープンキャンパスになりました
∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;:*∞*:;;;;:*∞
次回のオープンキャンパスは週末5月17日(土)になります。
テーマは「カラメルの科学」となっており、化学反応に着目した食品科学に関する企画を実施しますので、お楽しみに!
生活科学部 栄養科学科のオープンキャンパス年間スケジュールはコチラになります。
好きなテーマや気になるテーマがある方は、お気軽に何度でもご参加ください(申込制)。
スタッフ一同お待ちしております。
∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;:*∞*:;;;;:*∞



