入試情報EXAMINATION

入試Q&AQuestion and Answer

受験に関して

入試の種類はどのようなものがありますか?

本学の入試は、総合型選抜、学校推薦型選抜、一般選抜、大学入学共通テスト利用型選抜及び社会人選抜、外国人留学生選抜、編入学選抜があります。
また、現代文化学部、生活科学部及び短期大学部 では外国にルーツを持つ生徒対象選抜入試も行っています。
大学入学共通テスト利用型選抜は大学入学共通テストの得点及び調査書で合否を決定し、本学での個別学力試験は行いません。

過去問題はありますか?

入試センターに問い合わせて過去問題を請求してください。無料で発送いたします。

学校推薦型選抜による受験を考えていますが、選考内容について教えてください。

・大学(現代文化学部、生活科学部、こども教育学部)
現代文化学部は、調査書、推薦書、小論文、面接となります。
生活科学部は調査書、推薦書、口頭試問となります。
口頭試問については、一般教養、化学基礎、生物基礎などを問う、口述試験となります。
こども教育学部は、大学入学志望理由書、推薦書、調査書、小論文、面接となります。
・短期大学部(総合生活学科、食物栄養学科、幼児教育学科)
調査書、推薦書、小論文、面接となります。

学校推薦型選抜を受験するときの小論文対策について教えてください。

現代文化学部及びこども教育学部では60分600字、短期大学部では50分400字で小論文を作成します。
小論文の作成には、文章読解能力・思考力・表現力などが求められます。日頃から本や新聞などを読み、感想文や論旨をまとめる練習を行っておくと良いでしょう。

試験会場の下見はできますか?

試験会場の下見は、試験前日(土日祝除く)の正午から16時までの間で可能です。ただし、建物の外からの見学のみとなります。

調査書は受験区分ごとに必要ですか?

入試区分や受験する学科が異なる場合でも同じ封筒での送付に限り1通で構いません。

不合格になったときに、もう一度受験することはできますか?

再度受験することも可能です。改めて出願書類の提出が必要ですのでご注意ください。

総合型選抜や学校推薦型選抜で合格した後に第1回一般選抜・大学入学共通テスト利用型選抜を受験して入試奨学金に挑戦する事は可能ですか?

既に合格した学部学科であれば出願が可能です。入学金の振替もできます。出願を希望する際は入試センターまでご連絡をお願いします。

直接出願する場合の受付日・時間等を教えてください。

直接持参する場合の受付は午前9時から午後4時までです。
土曜日、日曜日、祝日は取り扱いません。

入学に関して

学生寮はありますか?

武蔵ヶ丘キャンパスに、大学の学内に女子寮があります。
入寮希望の方は合格通知に同封されます「入寮願」を希望の寮に提出し入寮を許可しています。寮は、日常生活に 必要なあらゆる設備が整っていますので、入寮後すぐに寮生活が始められます。
親身になってお世話をしてくれる寮母が常駐し、毎日をサポートします。また、学年や学部・学科が違う人たちとの共同生活の中で、貴重な体験をすることが でき、新たな自分を発見できる良い機会になるのではないでしょうか。

一般選抜と大学入学共通テスト利用型選抜の両方に合格した場合、入学金は2回振り込むのですか?

入学金の振替は可能です。2回振り込む必要はありません。

その他

学校案内や入試の説明を聞きたいのですが、どこに問い合わせればいいですか?

事前に入試センターまでご連絡ください。個別に学校案内や入試説明をさせていただきます。保護者の方やお友達とも一緒に見学していただけます。