お知らせINFORMATION

お知らせ 栄養科学科

【生活科学部】令和7年度入学式・入部式を挙行しました

春の陽気が心地よく、桜の花も見ごろを迎えた令和7年4月7日、今年度も生活科学部 栄養科学科には新入生(73名)と編入生(9名)が入学しました。ご入学、ご編入学おめでとうございます!

 

本年度の新入生の担任になった「澤部加奈子 講師」と「高嶋江 助教授」にコメントをいただきましたのでご紹介します。

澤部「ご入学、ご編入学おめでとうございます。これから尚絅大学生活学部において、栄養学を体系的に学び、管理栄養士の基礎知識・技術を修得して下さい。そして、自分自身で学びを深めるようにして下さい。また、大学内外で人との繋がりを作り、希望する道に進めるように多くの経験をして欲しいと思います。」

高嶋「ご入学、ご編入学おめでとうございます。学業を修めることはもちろんですが、様々な分野で、ご自身の世界を広げることを心掛けて下さい。」

生活科学部では入学式後に続けて「入部式」を行いました。学部長の挨拶から始まり、教員紹介のほか、管理栄養士や学生生活に関する講話がありました。初日ということもあり新入生たちは少し緊張した面持ちでしたが、それ以上に、これから始まる大学生活への期待に満ち溢れていました。

生活科学部では、建学の精神「智と徳を兼ね備え社会に貢献し得る女性の育成」のもと、新入生と編入生の皆さんが管理栄養士として専門的な知識や実践力を身につけるための教育に真摯に取り組みます。皆さんの大学生活がより充実したものとなるようサポートしていきますので、どうぞよろしくお願いします。

 

その他のお知らせ