尚絅大学・尚絅大学短期大学部
受験生の皆様
在学生の皆様
卒業生の皆様
企業の皆様
資料請求
お問い合わせ
交通アクセス
ENGLISH
CONTENTS
大学案内
開閉
大学概要
大学・短大の歴史
学長あいさつ
大学評価
教員公募
情報公表
入試情報
開閉
現代文化学部
生活科学部
短期大学部
Web出願
AO入試
アドミッション・ポリシー
進学ガイダンス
出前講義
オープンキャンパス
入試Q&A
納付金
学部・学科紹介
開閉
現代文化学部
文化コミュニケーション学科
生活科学部
栄養科学科
短期大学部
総合生活学科
食物栄養学科
幼児教育学科
就職・キャリア
開閉
キャリア形成支援・就職支援
企業の皆様
就職状況データ
就職関連リンク
就職Q&A
キャンパスライフ
開閉
年間スケジュール
九品寺キャンパス
武蔵ヶ丘キャンパス
サークル・課外活動
学修支援センター
学生寮
奨学金制度
ハラスメント防止ガイドライン
ハラスメント相談窓口
SNS利用のガイドライン
キャンパスライフQ&A
各種証明書・届・願書
文化言語学部・現代文化学部
生活科学部
短期大学部
地域連携
開閉
尚絅地域連携推進センター
尚絅子育て研究センター
尚絅食育研究センター
尚絅ボランティア支援センター
尚絅公開講座
教員免許状更新講習
受験生の皆様
在学生の皆様
卒業生の皆様
企業の皆様
資料請求
お問い合わせ
交通アクセス
ENGLISH
学部・学科紹介
FACULITY
短期大学部 食物栄養学科
取得できる免許・資格
1
栄養士
国家資格
2年間の在学中に一定の単位を修得すると、卒業と同時に県知事から栄養士の免許が与えられます。
2
食品衛生監視員
任用資格
検疫所や保健所で食品の安全性を調査したり、食品工場や店舗等に対し、衛生指導を行い、消費者の食生活を守る公務員の資格です。
3
食品衛生管理者
任用資格
食品衛生法の定めるところにより、乳製品、食肉製品、食品添加物及び特に衛生上の考慮が必要と認められた食品等の衛生管理と、製造又は加工を行う従業員に指導する資格です。
4
社会福祉主事
任用資格
各自治体の福祉事業所などで働く者に要求される任用資格です。社会福祉施設職員等の資格にも準用されています。福祉の求人では、この資格を有することを条件とすることが多くあります。
5
フードサイエンティスト
民間資格
食品産業会の要請に応えられる人材の育成を目指して、食品科学教育協議会が認定する民間資格です。資格取得者は主として食品関連業界の現場で活躍しています。
※ 管理栄養士
国家資格
食物栄養学科を卒業後、栄養士として3年間の実務経験満了後、管理栄養士国家試験の受験資格が得られます。
また、本学生活科学部栄養科学科の3年次への編入制度があります。編入して2年間勉学に励んだ後、管理栄養士国家試験の受験資格が得られます。
なお、平成28年度から尚絅大学生活科学部への編入学に食物栄養学科からの推薦入学枠(若干名)が設けられました。
近年の資格取得実績
学部・学科
免許・資格
人数
平成30年度
平成29年度
食物栄養学科
栄養士免許
66
72
就職状況
医療・福祉
ゆたか学園 、社会福祉法人明芳会 ヴィラ・ながみね 、児童養護施設 菊水学園 、大江学園 、慈恵病院 、武蔵ヶ丘病院 、知的障害者授産施設 心陽学園 、かっぱ保育園 、熊本地域医療センター 、社会福祉法人 社会福祉協議会 、稲光園 、天草セントラル病院 、氷川学園 、(有)ラポール新世園 グループホームきずなの郷 、たから保育園 、医療法人 明朋会 、特別養護老人ホーム すずらんの里 、育正保育園
サービス業
(株)九州フードサプライセンター 、(株)東臣 、日清医療食品(株)南九州支店 、淀川食品(株) 、(株)ジェイティービーグローバルアシスタンス 、栄食メディックス(株)
詳細な就職データはこちら
学部・学科
現代文化学部
文化コミュニケーション学科 TOP
ニュース・学科概要
ご挨拶
カリキュラム
資格・進路
アドミッション・ポリシー
カリキュラム・ポリシー
ディプロマ・ポリシー
司書資格
図書館で働こう
司書とは
図書館ツアー
国際交流
留学・研修
学生コメント
現地レポート
文化言語学部
文化言語学科 TOP
ニュース・学科概要
ご挨拶
日本語日本文学コース
コース概要
カリキュラム
資格・進路
現代コミュニケーションコース
コース概要
カリキュラム
資格・進路
アドミッション・ポリシー
カリキュラム・ポリシー
ディプロマ・ポリシー
教職課程
司書資格
図書館で働こう
司書とは
図書館ツアー
国際交流
留学・研修
学生コメント
現地レポート
生活科学部
栄養科学科 TOP
ニュース・学科概要
ご挨拶
カリキュラム
資格・進路
実験実習紹介
アドミッション・ポリシー
カリキュラム・ポリシー
ディプロマ・ポリシー
短期大学部
総合生活学科 TOP
ニュース・学科概要
ご挨拶
カリキュラム
資格・進路
キャリア教育
アドミッション・ポリシー
カリキュラム・ポリシー
ディプロマ・ポリシー
食物栄養学科 TOP
ニュース・学科概要
ご挨拶
カリキュラム
資格・進路
校外実習
アドミッション・ポリシー
カリキュラム・ポリシー
ディプロマ・ポリシー
幼児教育学科 TOP
ニュース・学科概要
ご挨拶
カリキュラム
資格・進路
サマーセミナー
アドミッション・ポリシー
カリキュラム・ポリシー
ディプロマ・ポリシー
資料請求