お知らせINFORMATION

お知らせ 食育研究センター

【尚絅食育研究センター】令和6年度第2回尚絅食育の日 ~お魚の日~ を開催しました

【✧学食特別メニュー✧ 鯛めし・アオサ汁・がね揚げ】

「尚絅食育の日 ~お魚の日~」は、天草地区漁業士会と連携し、熊本県産水産物に対する認識を深めるとともに、食育について学生自身が見直すことを目的に、尚絅食育研究センターで開催しています。毎回好評のため、今年度は11月7日(木)に第2回お魚の日を実施しました。

今回も天草地区漁業士会のご支援を受け、準備した70食の『鯛めし』、『アオサ汁』、『がね揚げ』は、12時には完売という人気でした。毎回、このイベントを楽しみにしている学生や教職員が多く、今回、熊本商業高校の高校生と交流の機会にもなりました。喫食者アンケート用紙には「鯛がご飯の上だけでなく中にも身があり、とても贅沢だなと思いました。」や「鯛めしをこの価格で頂けるのはすごく嬉しかったです。」、「毎年楽しみにしています。こんなに美味な鯛を食べることができるのは、ここだけです。」、「地域の特産品を手軽に食べられるので、これからも続けてほしいと思います。」等たくさんのコメント記入がありました。

当日は、天草の漁業に関する資料の展示(アオサについて等)と毎月3日から7日は水産庁が制定した「さかなの日」ということで、魚食に関するwebアンケートも行いました。

ご協力いただいた天草地区漁業士会・天草広域本部の皆様に心より感謝申し上げます。

 

【試食の様子①】

【試食の様子②】

【試食の様子③】

【資料展示】

その他のお知らせ