お知らせ 食育研究センター
【尚絅食育研究センター】「令和3年度第1回尚絅乳幼児食育研究会」を開催しました
2021年7月1日(木)に、第1回目となる尚絅乳幼児食育研究会を開催しました。
当初2021年5月を開催予定としておりましたが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により延期を余儀なくされていました。この度、事前予約制とし人数制限をするとともに十分な新型コロナウイルス感染症対策をおこなったうえで開催することができました。
第1回目となる今回は「離乳食開始・離乳食提供の課題等」をテーマに、やまばとこども園の川端美紀先生(管理栄養士)に発表をしていただき、尚絅こども園の赤星亜希先生(管理栄養士)が協議の進行を行いました。
子どもたちへの離乳食提供を段階的に円滑に進めていくための課題や、食物アレルギー対応のための使用食材の扱い方や保育士の方や保護者との連携等について、活発な意見交換が行われました。
また、参加者の方に「お勧めの離乳食」レシピを持参していただき、体の成長に合わせたレシピや作り方の工夫点や幼児食から離乳食への展開などの発表があり、各園でのメニューの工夫やどのように離乳食を進めているのかなどのお話を聞くことができました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
今後は2か月に1回(奇数月の第1木曜日)を目安に定期的な開催を考えております。
次回は「食育活動」をテーマに、9月2日(木)の開催を予定しております。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。



