お知らせ 食育研究センター
【尚絅食育研究センター】尚絅学食レシピコンテスト*グランプリレシピを販売しました!
第7回尚絅学食レシピコンテストでグランプリを受賞した短期大学部食物栄養学科1年 池田 暖菜さんのレシピ
『ヘルシーなナスとそぼろのあったかどんぶり』を11月25日(水)に本学の学食で販売しました。
○●グランプリを受賞した池田さんのコメント●○
実際に自分の考えたレシピが学食で提供されて嬉しかったです。友人からは『美味しかった』、『レシピを教えてほしい』などと感想をもらい、今回なすのレシピを作ってよかったと思いました。今後も食べる人々に喜んでもらえるようなメニューを作りたいです。
≪ランチを食べた学生の感想≫
・丼はあっさりした味で、大葉の風味がよく食欲をそそられた。
・彩りが良く、旬の食材をたくさん使用しているので、新鮮で栄養価の高いレシピだと思った。
・サラダは、さつまいもとかぼちゃの甘味やホクホクとした食感、りんごの酸味とシャキシャキとした食感の対比が感じられ、飽きずに無限に食べることができそうな味だった。
次回は12月3日(木)に、生活科学部栄養科学科2年 冨永 美鈴さんが考えた優秀賞のレシピ「なすと冬野菜のつけうどん」が販売されます!1食480円です。売り切れることが予想されますので、お早めに食券をお買い求め下さい☆
*食券は前日(2日)の14時より、学食入口の券売機で購入できます。