お知らせ
【こども教育学部】尚絅祭を開催しました!(模擬店のようす)
尚絅大学武蔵ヶ丘キャンパスでは,「pallet」をテーマに,「尚絅祭」が11月23日(祝)・24日(日)の2日間,開催されました。
こども教育学部では,1年生が「ミニピザ」,2年生が「おにぎり」を出店しました。朝から皆で準備をして,無事完売となりました!
武蔵ヶ丘キャンパスの各サークルも頑張りました!「特別支援ボランティアサークル」による「レモネードスタンド」も119本を売りあげ,その収益を小児がん研究のために寄付することができました。「こころクラブ」では,ビーズのワークショップを開催し,子どもたちに大人気でした!
「クッキングサークル」では,個性が光る「オリジナルクッキー」と「うどん」を販売し,長蛇の列ができました。「スイーツ×ICT」が手掛けた「手作りキッシュ」も大人気でした。ちょっとおしゃれなパイは,午前中には完売するほど大人気でした。
パレットの上で,多彩で素敵な色を作り出すように,学生や参加者の笑顔や個性,みんなの幸せが混ざり合い,充実した学園祭となりました♥
✿✿✿✿✿
「尚絅大学こども教育学部に 入学してどうだった!?」配信中 |
「尚絅大学こども教育学部に入学してどうだった!?〜じっくり編〜おまけ付き」
「尚絅大学こども教育学部に入学してどうだった!?~わくわく編~おまけ付き」
をYouTube(上記リンク)にて配信中です。
今回は2期生が こども教育学部について 実際に入学して感じたこと を紹介しています!!
こども教育学部の学びやキャンパスライフに興味のある方は,ぜひ見てくださいね♪