お知らせ
【こども教育学部】授業紹介(29)知的障害児教育論
特別支援学校は,障害を持つ児童や生徒のための教育機関です。通常の学校と同じように幼稚部,小学部,中学部,高等部に分かれており,特別な支援や教育が必要な子どもたちが適切な学びを得られるよう,カリキュラムや支援方法が整えられています。
「知的障害児教育論」では,特別支援学校について具体的な学びを深めます。この日は熊本支援学校,大津支援学校を訪問し,日頃の取り組みについて伺った後,授業の様子を見学しました。実際に見学することによって,子ども達への配慮や授業環境の工夫などをイメージすることができ,貴重な時間になりました。
✿✿✿✿✿
「尚絅大学こども教育学部に 入学してどうだった!?」配信中 |
「尚絅大学こども教育学部に入学してどうだった!?〜じっくり編〜おまけ付き」
「尚絅大学こども教育学部に入学してどうだった!?~わくわく編~おまけ付き」
をYouTube(上記リンク)にて配信中です。
今回は2期生が こども教育学部について 実際に入学して感じたこと を紹介しています!!
こども教育学部の学びやキャンパスライフに興味のある方は,ぜひ見てくださいね♪