お知らせINFORMATION

お知らせ 食物栄養学科

【食物栄養学科】令和7年度新入生オリエンテーションを行いました。

4月8日(火)に新入生オリエンテーションを実施しました。

新入生オリエンテーションでは、学科の説明、履修計画や校外実習といった授業に関わる重要なポイントから学生生活全般に関することまで、幅広い内容について教職員が説明しました。さらに、食物栄養学科の2年生からは実体験に基づいた授業や学生生活に関するアドバイスが伝えられました。先輩のアドバイスを聞いて、新入生も調理実習を始めとする授業への実感が湧いてきたことと思います。

新入生は入学したばかりということで不安も多いかと思いますが、その一方ではこれから始まる大学生活への意欲が高まり、期待も大きく膨らんだのではないでしょうか。今の気持ちを忘れずに、2年間の学生生活を充実したものとしていただきたいと思います。

 

その後、クラス別オリエンテーションも実施し、そこでは一人ずつ自己紹介をしてもらいました。それぞれが思い思いに名前・出身高校の他に趣味や苦手な事などを挙げて、自分自身を紹介していました。新入生は皆、緊張した面持ちでしたが、同級生みんなと学校生活を楽しく過ごしたい、仲良くなりたいという声が多く聞こえてきました。これからの大学生活を通して、クラスの仲も深まっていくことでしょう♪

↑先輩(2年生)からのアドバイスの様子
↑【1組】クラス別オリエンテーションの様子
↑【2組】クラス別オリエンテーションの様子

その他のお知らせ