お知らせ 食物栄養学科
【食物栄養学科】『令和5年度 第1回オープンキャンパス』を開催しました!
6月11日(日)に、食物栄養学科の『令和5年度第1回オープンキャンパス』を開催し、高校生や保護者の方々にご参加いただきました。ご参加ありがとうございました!
今回、模擬授業の一環として、「米粉の科学~いちご大福作り体験~」というテーマで実習を体験してもらいました。最初に米粉の性質や利用法などに関する講義を行い、実際に米粉を用いたいちご大福作りを体験していただきました。体験授業の最中には、サポートとして参加した本学科の2年生と楽しく会話する声が聞こえていました。今回、一部の班の水の分量を誤って少なめに準備してしまい、生地が硬く仕上がってしまった班がありました。申し訳ありませんでした。
引き続き行われた在学生との座談会では、参加者の皆さんが知りたかった学生生活や校外実習のことなど、様々な質問に在学生がお答えしました。直接在学生とお話しすることで、食物栄養学科のことを良く知ってもらえたのではないでしょうか。
また、キャンパスツアーでは、授業で使用している講義室や実習室を見学してもらいました。普段見ることのない大きい調理室や栄養指導で使用する食品サンプルなどによって参加者の皆さんが興味をかき立てられている様子が見受けられました。
今回のオープンキャンパスを通して食物栄養学科への関心をさらに深めていただけたら嬉しいです。
来月のオープンキャンパスは7/22(土)・7/23(日)に実施します。本学科について知りたいことがある方はぜひご参加ください。7月のオープンキャンパスは6月とは違う内容で計画しておりますので、既に参加された方々の参加も大歓迎です♪詳細については後日このHP上で発表します。高校生(既卒の方も含みます)及び保護者の皆様のご参加を心よりお待ちしております!
気になる方は、★こちらをクリック★。受付期間は、5/17(水)~7/18(火)までです。



