お知らせINFORMATION

お知らせ 食物栄養学科

【食物栄養学科】学校給食に関する特別講義を受講しました。

 5月26日(木)、本学科2年生および生活科学部3年生を対象に、特別講義『学校給食の実際』を開催しました。講師には、熊本市教育委員会学校教育部健康教育課指導主事 筒井由香先生をお招きしました。当日は新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、マスク着用の徹底や換気等の対策を十分に行い実施しました。

 

 今回の講義では、法律に基づく学校給食の実施、献立作成の指針、安全でおいしい給食作りのための衛生管理、栄養教諭の仕事や食に関する指導などについて、筒井先生のご経験を踏まえた実践的なお話をいただきました。講義中は食い入るような目をして説明に聞き入り、先生からの問いかけにはしばしば頷く姿も見られるなど、皆熱心に受講している様子でした。

 

 講義終了後には、本学科の学生より筒井先生へ、「献立の作成から衛生管理に関する様々な現場での配慮、さらに給食調理従事者としての責任感の重要性を改めて認識することができました」との感想および謝辞を申し上げました。

 

  参加した本学科の2年生は、6月6日(月)から学校・保育所での校外実習に臨みます。今回の講義では、筒井先生より校外実習を目前に控えた学生へ、積極的に学ぶ姿勢やコミュニケーションの大切さなど、実習の心構えや励ましのメッセージをいただき、学生も気が引き締まる思いで受講しました。お忙しい中、ご講演いただきました筒井先生に深く感謝申し上げます。

 

 

講演中の様子本学科の学生より謝辞を申し上げました。

その他のお知らせ