お知らせ 食物栄養学科
【食物栄養学科】秋吉研究室(卒業セミナー)で野菜の収穫を行いました。
秋吉研究室に所属する学生のうち、チーム“Vegetableの世界”の学生が、野菜の収穫を行いました!
秋吉研究室では、保育施設や学校など子どもに関わる職場への就職を希望する学生を対象に、子どもの栄養・食事や食育に関連したテーマを学生自身が決定し、調理実習や研究を行っています。
チーム“Vegetableの世界”では、野菜を使った調理実習やレシピの考案をテーマとしており、その一環として11月から尚絅高校の畑の一部をお借りし、野菜の栽培を始めました。
セロリやキャベツをはじめ、5種類の野菜を育てましたが、特に白菜が大きく育ち、学生も「こんなに立派な白菜ができるとは!」と感動していました。
野菜の栽培を、実際に食育活動として実施している保育所なども多くあり、今回は学生が自ら、食育活動を計画・実行するという就職後にも繋がる良い経験になったと思います。
![]() | ![]() |
収穫の様子① | 収穫の様子② |
![]() | ![]() |
立派な野菜が実りました! | 大きな白菜が収穫できました☆ |