お知らせINFORMATION

お知らせ 食物栄養学科

【食物栄養学科】菊池教授、秋吉准教授及び原田助教らの論文が学術雑誌に掲載されました。

 本学科の菊池秀彦教授、秋吉准教授、原田助教及び川崎医科大学生化学教室などの研究グループは、ポリフェノールの一種であるフラボンやその水酸化物(ヒドロキシフラボン類)11種類が、レチノイン酸(ビタミンAの一種)で誘導される白血球の活性酸素産生能に及ぼす影響を解析しました。その結果、今回使用した殆どのフラボン・フラボン水酸化物が白血球の活性酸素産生能を抑制したのに対し、3′,4′-ジヒドロキシフラボンのみは逆にこれを促進することを見出しました。つまり、類似化合物であっても真逆の生理活性を示しうることが明らかとなり、研究や医療の上でポリフェノール類を混合物として使用することの危険性を提起することができました。本研究成果が、研究や医療の分野でのポリフェノール類の正確で安全な使用法の確立に繋がる事を期待しています。

 本研究成果は、2021年5月27日に日本毒性学会が発行する英文学術雑誌Fundamental Toxicological Sciencesオンライン版で公開されました。

 

 著者:Hidehiko KikuchiKaori HarataSumiko AkiyoshiHarishkumar MadhyasthaFutoshi Kuribayashi

 

論文題目:3’, 4’-Dihydroxyflavone enhances all-trans retinoic acid-induced superoxide-generating activity through up-regulating transcription of gp91-phox in human monoblastic U937 cells, as opposed to flavone and other hydroxyflavone derivatives

 

オンライン版のURL: https://www.jstage.jst.go.jp/article/fts/8/2/8_53/_pdf/-char/ja

*本論文はOpen Accessとなっておりますので無料で全文読むことができます。

その他のお知らせ