お知らせ 食物栄養学科
【食物栄養学科】9/12(土)に「第33回食物栄養学科夏期研修会」を開催しました。
食物栄養学科では、地域貢献に資するリカレント教育の一環として、管理栄養士を目指す卒業生や他大学出身の栄養士などを対象とした夏期研修会を毎年開催しています。今年度は、新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、手指消毒用アルコールの設置や座席間隔を空けるなどの感染防止対策を取りながら実施いたしました。
研修では、過去の管理栄養士国家試験の解説や出題基準(ガイドライン)および各教科の出題傾向の説明などが行われました。参加者は積極的に質問をするなど、熱心に受講されている様子でした。
本年度は、下記のスケジュールにて実施いたしました。
9月12日(土) | |
「食品学・食品加工学」 | 相良 准教授 |
「生化学」 | 菊池 教授 |
「解剖生理学」 | 長谷川 教授 |
今回の研修会を、管理栄養士国家資格取得に向けた勉強に役立てて頂けると幸いです。ご参加いただいた皆様の国家試験合格をお祈り申し上げます。
![]() | ![]() |
解剖生理学の講義の様子です。 |