お知らせINFORMATION

お知らせ 食物栄養学科

【食物栄養学科】令和2年度保護者説明会を行いました。

   

 10月31日に、令和2年度食物栄養学科保護者説明会を行いました。

 

 今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響を受け4月の開催を見送っておりましたが、感染拡大防止に万全を期し実施致しました。

 

 学科長挨拶から始まり、教員紹介や食物栄養学科の特徴、授業や単位に関すること、本学科で取得可能な資格、校外実習、就職活動、大学生活について、多岐にわたる説明が行われました。

 

 入学から半年が経過し、学生も学生生活に少しずつ慣れてきたと思いますが、保護者の皆様には今回の説明会で本学科のカリキュラムなどより具体的に詳しくご理解頂けたことと思います。

 

 食物栄養学科では、「食物と栄養と健康」をキーワードに、基礎はもちろん専門性の高い講義・実験・実習、校外実習を重視しながら、社会の即戦力となる有能な栄養士を育てています。2年間のうちに所定の単位を修得して卒業することで栄養士免許を取得することができます。

 

 残りの学生生活は約1年半となりますが、学生と保護者、教員の三位一体の連携の中で、それぞれの目標に向かって有意義な大学生活を過ごしていきましょう。

 

 ※ご都合により今回ご出席されなかった保護者の皆様には、当日配布した資料をお嬢様に預けますので、内容をご確認ください。

 

 
保護者説明会の様子

 

 

その他のお知らせ