お知らせ 食物栄養学科
校外実習が始まります。
平成25年度の校外実習(授業科目:給食管理実習II)がいよいよスタートします。
本学科では、校外実習に特に力を入れており、2年次 に学校、病院および事業所の3カ所で実施しています。今回は、6月3日(月)から6月7日(金)の5日間にわたり、学校給食(小学校や中学校、共同調理場 や給食センター)で実習を行います。また、8月から9月には、病院と事業所での実習を1週間ずつ行います。
学生は、熊本市内18施設、熊本市外23施設、熊本県外5施設で、栄養管理や衛生管理、学校給食指導などについて学んできます。これまでに修得した知識・技術を生かし、学外でその実際を学び、栄養士業務の実践力を身につけます。
校外実習前のこの時期、学生は児童や生徒に行う「食に関する指導の媒体作りや発表の練習」、「事前学習」に励んでいます。
5日間という短い期間ではありますが、実り多い実習となることでしょう。
*後日、実習の模様の報告をいたします。
![]() | ![]() |
食に関する指導の媒体作りの様子 | 媒体を用いた発表練習 |
![]() | |
事前学習 |