お知らせ 栄養科学科
【生活科学部】やってみよう!管理栄養士のご案内
生活科学部では、今年も体験講座『やってみよう!管理栄養士』を開催予定です。参加者からは、「実際に体験してみて管理栄養士の仕事や魅力が実感できた」など好評です。
参加対象:管理栄養士に関心のある高校生
開催日時:令和5年12月17日(日) 13:00~16:30(受付:12:30~)
開催場所:尚絅大学生活科学部(熊本市中央区九品寺2丁目6番78号)
定 員:30名程度
参 加 費:無料
チラシはこちらからご覧ください。
みなさんは管理栄養士ときいて、その仕事内容がイメージできますか?
管理栄養士は「食と健康のエキスパート」です。是非この機会を利用して管理栄養士という職業に対する理解を深めてください。また病院等で現役の管理栄養士として活躍している卒業生が仕事の紹介や生活科学部での学びの魅力を紹介するコーナーもあります。皆さんの将来のキャリアを見据えた進路選択のお手伝いができればと考えています。
[内容]
① 「よくかむ・味わう・食べる」メカニズム
尚絅大学生活科学部 川上育代教授 (給食経営管理論)
365日、私たちが自然に行っている「食べ物を口で食べる」ことの奥深さや不思議さを体感しましょう!「アミラーゼ」の働きに注目!
② 自分の健康度チェック!〜体組成と食事バランスを組み合わせて〜
尚絅大学生活科学部 澤部加奈子講師(臨床栄養学 ・ 栄養教育論)
体組成計を使った体の筋肉量や骨量の測定と食事バランスガイドによる食事チェックを組み合わせて、自分の健康度を調べてみましょう。
③ 卒業生による管理栄養士の仕事紹介
病院等に勤めている卒業生が、管理栄養士の仕事の実際とその魅力を紹介します。
