お知らせ 食育研究センター
【尚絅食育研究センター】11月9日(土)菊陽町「すぎなみフェスタ2024」に参加しました。
11月9日(土)に菊陽町杉並木公園スポーツ広場で開催された「すぎなみフェスタ2024」に、短期大学部食物栄養学科1年5名、2年生4名と生活科学部栄養科学科3年生12名、4年生1名が参加しました。
「すぎなみフェスタ」は、地域の皆様と学生達と直接ふれあうことができる場です。菊陽町の健康づくりの一助となるように、高血圧症予防をテーマとした減塩について、また栄養バランスや野菜の摂取等について、地域の皆様が楽しみながら学んで頂ける食育を行いました。
尚絅食育研究センターのブースには、200名以上の方々にお越し頂きました。
食育の媒体は、このイベントのために学生達が作成しました。食物栄養学科では、野菜の切り口を使った「カラフル野菜スタンプ」、「野菜の浮き沈み実験」、種から当てる「野菜クイズ」を行いました。生活科学部では、折り紙の野菜レシピが貰える「野菜パネルの射撃ゲーム」、花から野菜を当てる「大きくなったら何になる?」、野菜のシルエットクイズ「目指せ!やさいはかせ」、重さを当てる「野菜の釣り堀」などを行いました。小さなお子様から中学生、保護者の方まで参加型の食育ゲームを楽しまれました。
参加された方々からは、「昨年度も参加して楽しかった。今年もとても楽しみにしていた。」「全部体験したい。」「いろいろなゲームで菊陽町の野菜が学べて楽しい。」「今まで知らなかった野菜のことが分かって面白い。」「学生から元気を貰える。」などのお言葉を頂きました。今後も本研究センターの活動を通して、地域社会への貢献を行っていきたいと思います。
☆カラフル野菜スタンプ☆ ★野菜の浮き沈み実験★
★大きくなったら何になる?★ ☆これはなにのやさいかな?☆
☆野菜パズル☆ ★野菜の釣り堀★
★どんなやさいがはいっている?★ ☆目指せ!やさいはかせ☆