お知らせ 食物栄養学科
【食物栄養学科】栄養士実力認定試験の結果が公表されました。
令和3年12月12日(日)に栄養士実力認定試験を実施し、食物栄養学科は2年生60名が受験しました。
栄養士実力認定試験とは、栄養士の資質向上と資質の均一化を図るために一般社団法人全国栄養士養成施設協会が年に1回実施しているものです。試験の結果は成績上位順にA~C評価のいずれかの判定を受けます。
先日、結果が公表されましたので本学科の学生の結果をお知らせ致します。
・短期大学平均点 47.0点
・本学科平均点 50.1点
・成績分布 A 24名(40.0%)
B 34名(56.7%)
C 2名(3.3%)
以下に、近5年間の栄養士実力認定試験の結果(短期大学平均:青線、本学科平均 :橙線)のグラフを示します。
例年、本学科の平均点は全国短大平均点と近い値を示しますが、今年は総合点で3.1点短期大学平均点を上回る結果となりました。特に、「臨床栄養学概論」、「栄養指導論」や「公衆栄養学概論」などは全国平均点(管理栄養士養成課程も含めた平均点)をも上回る好結果となりました。今年の2年生が一生懸命勉強に取り組んだ成果が現れたものと言えるでしょう。
この結果を励みとして、社会に出た後もしっかり勉学に励むことに期待します。