お知らせINFORMATION

お知らせ 文化コミュニケーション学科

【文化言語学部】夏目漱石句碑拓本採り

書道コースで毎年行っている文学碑拓本採りを、5月23日(土)に実施しました。
今年は、2016年に没後100年・来熊120年そして2017年に生誕150年を迎える夏目漱石に注目して、漱石の熊本での5番目の住まいとなった『夏目漱石内坪井旧居』にある2基の句碑の拓本を採りました。長女・筆子もここで生まれました。
3年生を中心に1年生は初めての経験です。紙を貼り墨拓を付けたタンポでたたいて白い文字を浮かび上がらせます。採拓後、漱石をしのぶ記念館の資料を見せていただき、漱石の熊本での4年3ヶ月の様子も詳しく知ることができました。

 

『安々と海鼠の如き子を生めり』 
『我に許せ元日なれば朝寝坊』

その他のお知らせ