お知らせINFORMATION

お知らせ 文化コミュニケーション学科

【現代文化学部】尚絅中高(表千家茶道)主宰「七夕茶会」にお招きされました

茶の湯同好会(部)では、下城香先生、下城緑先生のご指導のもと、表千家茶道の稽古を毎週しています。
7月8日(火)、尚絅中学校・高校の表千家茶道部が主宰する「七夕茶会」に参加しました。
中高生と大学生が合同で実施する初めての茶会ということもあり、緊張した雰囲気で始まりました。今回のテーマが七夕ということもあり、待合で短冊に願い事を書いてからのお席入りでした。
席に着くと、先ほど書いた短冊が笹の葉に飾られていました。
ちなみにこの日のお菓子の名は「天の川」。
窓の外は突然の稲光と激しい風雨に見舞われましたが、和室では楽しいひと時を過ごすことができました。
またお茶は、新鮮で特別甘く感じられました。
季節感のあふれる夏の思い出ができました。

その他のお知らせ