お知らせ 文化コミュニケーション学科
【現代文化学部】令和4年度尚絅大学現代文化学部外国語スピーチコンテストを開催しました
現代文化学部では、グローバル社会で活躍する人材を育成すべく、外国語教育や多文化共生教育に力を入れています。そこで、将来の熊本を牽引する高校生や大学生の日ごろの外国語学習成果の発揮と互いの研鑽の場となることを期待して、本年度も「尚絅大学現代文化学部外国語スピーチコンテスト」を開催しました。
今回は3年ぶりの対面形式での実施となり、総勢34名のエントリーがありました。当日(11/26(土))、発表者のみなさんは日頃の成果を遺憾なく発揮され、充実したコンテストとなりました。各部門の受賞者は次のみなさんです。
* * *
英語 スピーチ部門 | |
【高校生】 | |
学長賞 | 住永 実優 さん(玉名女子高等学校) |
優秀賞 | 林田 沙月 さん(熊本県立熊本商業高等学校) |
特別賞 | 西﨑 七海 さん(八代白百合学園高等学校) |
松本 結菜 さん(八代白百合学園高等学校) |
中国語 朗読部門 | |
【高校生】 | |
学長賞 | 林田 ももこ さん(熊本県立東稜高等学校) |
特別賞 | 佐伯 さくら さん(熊本市立必由館高等学校) |
下竹 あやの さん(熊本県立東稜高等学校) | |
【大学生】 | |
学長賞 | 宮本 愛香 さん(尚絅大学 現代文化学部) |
優秀賞 | 宮原 来実 さん(尚絅大学 現代文化学部) |
韓国語 朗読部門 | |
【高校生】 | |
学長賞 | 澤村 いのり さん(熊本市立必由館高等学校) |
優秀賞 | 酒井 里奈 さん(九州学院高等学校) |
特別賞 | 森田 愛梨 さん(玉名女子高等学校) |
【大学生】 | |
学長賞 | 水上 奈都弥 さん(尚絅大学 現代文化学部) |
優秀賞 | 一野 琴美 さん(尚絅大学 現代文化学部) |
特別賞 | 菅 愛実 さん(尚絅大学 現代文化学部) |
日本語 スピーチ部門 | |
【高校生】 | |
優秀賞 | Boonchoo Sitanan(ボンチョー・シターナン)さん (Triam Udom Suksa School(尚絅高等学校 留学生)) |
【大学生】 | |
学長賞 | 樊 林泉(ハン・リンセン)さん (上海杉達学院(尚絅大学 交換留学生)) |
優秀賞 | 張 桐僖(チョウ・トウキ)さん (上海杉達学院(尚絅大学 交換留学生)) |






