お知らせ 文化コミュニケーション学科
【現代文化学部】第2回オープンキャンパスを実施しました
6月19日(日)、今年度2回目のオープンキャンパスを行いました。
オープンキャンパスは午前の部と午後の部に分けて実施し、それぞれの部で、
・学科説明(現代文化学部文化コミュニケーション学科の学びの概要説明)
・入試説明(現代文化学部の入試に関する説明)
・ミニ授業(25分間の大学授業体験)
・キャンパスツアー(スタンプラリーをしながらの大学7号館案内)
を行いました。午前の部のミニ授業には「日本語を教えよう−日本語教師の仕事」「アニメ・ツーリズムについて」、午後の部には「K-POPの楽しみ方」「Hello New York! Let’s Practice Real English!」を設け、日本語教師資格・アニメと観光・韓国の文化・英会話といった幅広い内容の授業を受講してもらいました。
またオープンキャンパスでは、本学部の学びの内容を展示したスペースも用意しました。専門書・卒業生の卒業論文・韓国の伝統衣装・中国茶コーナーなど、こちらもさまざまな内容の展示を体験してもらいました。
参加者のみなさんは、ミニ授業に熱心に耳を傾け、また展示スペースでは教員や大学生ボランティアとの会話を楽しんでいたようです。
オープンキャンパスは7月24日(日)と7月31日(日)にも予定されています。ぜひご参加ください。





