お知らせ 文化コミュニケーション学科
【文化言語学部】光の森・尚絅大学公開講座が開催されました
10月22・29日(土)に、尚絅大学主催の「光の森・尚絅大学公開講座」が、菊陽町商工会議所主催の「2016菊陽まち遊び」との共催で,菊陽町民センター「キャロッピア」において開催されました。
文化言語学科所属の4名の教員が講師を務め、予定通りの4つの講義題目について講義を行いました。
この公開講座を、小学生、中学生、高校生、大学生、社会人をあわせ、延べ54名の方々が受講されました.
・10月22日(土)
「オー・ヘンリーの短編小説の魅力」
(田口誠一 教授)
「古典文学の世界へのいざない ~『徒然草』の魅力~」
(武田昌憲 教授)
・10月29日(土)
「海の道で繋がる日韓交流 ~日韓の歴史考~」
(中川明夫 教授)
「スマートフォンのセキュリティ対策」
(釜賀誠一 教授)
(ソース: 2016年公開講座の報告 平成28年11月9日)
