入試情報EXAMINATION

入試種別Types of Entrance Exams

総合型選抜〈第2回〉

高校までの学びや活動、自分らしさが活かせる試験です。
成果だけでなく、努力してきた経験も大きな武器になります。

実施学部・学科
現代文化学部
文化コミュニケーション学科
生活科学部
栄養科学科
こども教育学部
こども教育学科
短期大学部
食物栄養学科
幼児教育学科

出願資格※女子に限る

下記のいずれかの条件を満たす女子で、専願であること

  • 1.

    高等学校または中等教育学校を卒業した者、および令和8年3月卒業見込みの者

  • 2.

    通常の課程による12年の学校教育を修了した者、および令和8年3月修了見込みの者

  • 3.

    高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる次の各号の一つに該当する者

    • 1.

      外国において、学校教育における12年の課程を修了した者、またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者

    • 2.

      高等学校と同等の課程を有するものとして文部科学大臣が認定した在外教育施設の当該過程を修了した者

    • 3.

      文部科学大臣の指定した者

    • 4.

      文部科学大臣の行う大学入学資格検定・高等学校卒業程度認定試験に合格した者

    • 5.

      本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、満18歳に達した者

  • 4.

    生活科学部のみ学習成績の状況が3.6以上の者

入試日程

入試区分出願期間選考日合格発表入学手続期限
第2回R7年9月16日(火)
~9月26日(金)
10月11日(土)11月4日(火)11月14日(金)

選考方法及び評価方法

学科特色方式

得意分野や総合的な探求の時間に学習した過程・成果などを説明する試験です。

学部・学科現代文化学部生活科学部短期大学部
食物栄養学科幼児教育学科
対象者全て全てスポーツ実践者全て
活動報告(※1)30点25点-30点
スポーツ活動報告(※2)--50点-
面接50点50点25点50点
書類審査20点(※3)25点25点(※3)(※4)20点(※3)
  • (※1)

    得意分野や総合的な探究の時間に学習した成果を大学での学びにどう活かすか10分程度で説明してください(スライドを使う場合は事前にお知らせください)。試験当日に説明資料として美術作品、イベントの写真映像、賞状等を持参しても構いません。また、教室内でできる楽器演奏やダンス等の披露も可とします(事前にご相談ください)。

  • (※2)

    活動報告説明資料の提出に加えて、高校時代のスポーツ活動について説明してください(スライドを使う場合は事前にお知らせください)。また、教室内でできる実技(パフォーマンス)の披露も可とします(事前にご相談ください)。

  • (※3)

    調査書は2年次までのもの、3年次までのもののどちらでも可とします。

  • (※4)

    調査書は家庭科技術検定の加点対象となります。

体験授業方式

試験当日に大学が実施する授業を体験し、授業内容の理解度などをはかる試験です。

学部・学科こども教育学部短期大学部
食物栄養学科
対象者全て家庭科技術検定(食物調理技術検定)
1級又は2級の有資格者
配点-25点(※1)
体験授業30点25点
面接50点25点
書類審査20点25点(※2)
  • (※1)

    家庭科技術検定のうち食物技術検定試験の1級は25点、2級は22.5点として評価します。

  • (※2)

    調査書は2年次までのもの、3年次までのもののどちらでも可とします。

事前課題方式

指定したテーマ(課題)についてのレポートをあらかじめ提出する試験です。

学部・学科現代文化学部短期大学部
食物栄養学科
対象者通信制高校通信制高校
事前課題レポート(※1)50点-50点
面接(※2)30点30点
書類審査20点(※3)20点(※3)(※4)
  • (※1)

    「大学生活を迎えるにあたっての抱負」をテーマに600字程度のレポートを提出してください。

  • (※2)

    面接はオープンキャンパス等の来学時若しくは試験日当日において必ず面接を受けていただく必要があります(事前にご相談ください)。

  • (※3)

    調査書は2年次までのもの、3年次までのもののどちらでも可とします。

  • (※4)

    調査書は家庭科技術検定の加点対象となります。

入学検定料

30,000円

出願書類

必要事項を記入し、本学入試課へ郵送、または持参してください。(出願期間内必着
出願は本学への専願に限ります。

学部・学科現代文化学部生活科学部こども教育学部短期大学部
食物栄養学科幼児教育学科
選考方法学科特色方式事前課題方式学科特色方式体験授業方式学科特色方式体験授業方式事前課題方式学科特色方式
全学部学科
共通提出書類
◎入学検定料 30,000円
○入学志願票・写真票・受験票 ○調査書 ○入学検定料受付証明書(Webは不要)
○受験票等送付用ラベル
自己申告書
様式②
-
活動記録書・志望動機
様式③
-----
大学入学志望理由書
様式⑨
-------
活動記録書・志望動機
様式④
------
自己申告書
(両面・幼児教育学科用)
様式⑤
-------
活動報告説明資料--○ ※1--
事前課題
様式⑥
------
  • ※1

    A4サイズの用紙1枚程度にスポーツ活動の実績について記入したものを提出してください。

  • 説明資料として美術作品、ダンス、スポーツの写真映像、楽器演奏、受賞証明書等の持参も可とします。

外国籍の方のみ在留カードまたは在留資格と期限が分かる書類の写し

書式のダウンロードはこちらから