入試種別Types of Entrance Exams
一般選抜〈第1回、第2回〉
- 実施学部・学科
- 現代文化学部
- 文化コミュニケーション学科
- 生活科学部
- 栄養科学科
- 短期大学部
- 総合生活学科
- 食物栄養学科
- 幼児教育学科
※一般選抜において「思考力・判断力・表現力」を評価するため、自らの考えを立論し、それを表現するなどの記述式問題を出題します。
出願資格※女子に限る
- ・
高等学校または中等教育学校を卒業した者、および令和5年3月卒業見込みの者
- ・
通常の課程による12年の学校教育を修了した者、および令和5年3月修了見込みの者
- ・
高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる次の各号の一つに該当する者
- 1.
外国において、学校教育における12年の課程を修了した者、またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者
- 2.
高等学校と同等の課程を有するものとして文部科学大臣が認定した在外教育施設の当該過程を修了した者
- 3.
文部科学大臣の指定した者
- 4.
文部科学大臣の行う大学入学資格検定・高等学校卒業程度認定試験に合格した者
- 5.
本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、満18歳に達した者
- 1.
入試日程
入試区分 | 出願期間 | 選考日 | 合格発表 | 入学手続期限 | |
---|---|---|---|---|---|
入学金 | 書 類 | ||||
第1回※地方会場あり (福岡市・鹿児島市・宮崎市) | R5年1月16日(月) ~1月30日(月) | 2月11日(土) | 2月20日(月) | 3月1日(水) | 3月6日(月) |
第2回 | R5年2月20日(月) ~2月28日(火) | 3月6日(月) | 3月10日(金) | 3月17日(金) | 3月22日(水) |
※一般選抜〈第1回〉は本学試験会場(九品寺キャンパス)に加え、福岡市、鹿児島市、宮崎市においても実施します。
選考方法
現代文化学部
- 【選考方法】
- 国語、英語(各100点)及び集団面接(30点)・調査書(20点)による評価
8:20~8:50 | 9:00~9:10 | 9:10~10:10 | 10:40~11:40 | 12:00~ |
---|---|---|---|---|
受付 | 諸注意 | 国語 | 英語 | 集団面接 |
- 国語
- 国語総合
※現代文2題・古文1題・漢文1題の計4題の中から2題を選択 - 英語
- コミュニケーション英語I、コミュニケーション英語II、英語表現I
生活科学部
- 【選考方法】
- 国語、英語、生物基礎、化学基礎から2科目選択(各100点 2科目計200点)・調査書(50点)による評価
8:20~8:50 | 9:00~9:10 | 9:10~11:10 |
---|---|---|
受付 | 諸注意 | 国語、英語、生物基礎、化学基礎から2科目選択 |
- 国語
- 国語総合
※現代文2題・古文1題・漢文1題の計4題の中から2題を選択 - 英語
- コミュニケーション英語I、コミュニケーション英語II、英語表現I
短期大学部
※入学検定料30,000円のままで第2、第3志望まで申込可。ただし、第1志望で総合生活学科もしくは食物栄養学科を志望して生物基礎、化学基礎、食品製造を選択した場合、第2、第3志望で幼児教育学科を志望することはできません。
※選択科目「食品製造」の例題はコチラ
総合生活学科・食物栄養学科
- 【選考方法】
- 国語、英語、生物基礎、化学基礎、食品製造から2科目選択(高得点の科目60点、他方の科目20点)・調査書(20点)の計100点による評価
13:20~13:50 | 14:00~14:10 | 14:10~16:20 |
---|---|---|
受付 | 諸注意 | 国語(古文・漢文除く近代以降の文章)、英語、生物基礎、化学基礎、食品製造から2科目選択 ※1科目60分とし、間に10分間の回収時間を挟む(回収時間の離席は不可) |
幼児教育学科
- 【選考方法】
- 国語、英語(各100点、2科目計200点)・調査書(20点)による評価
13:20~13:50 | 14:00~14:10 | 14:10~16:20 |
---|---|---|
受付 | 諸注意 | 国語(古文・漢文除く近代以降の文章)、英語 ※1科目60分とし、間に10分間の回収時間を挟む(回収時間の離席は不可) |
- 国語
- 国語総合
- 英語
- コミュニケーション英語I、コミュニケーション英語II、英語表現I
本学の「英語」を免除した場合
13:20~13:50 | 14:00~14:10 | 14:10~15:10 |
---|---|---|
受付 | 諸注意 | 英語を除く1科目 (幼児教育学科は国語) |
入学検定料
30,000円
出願書類
必要書類 | 内容・注意事項等 |
---|---|
入学志願票 受験票・写真票 |
|
調査書 |
|
入学検定料 | 入学検定料30,000円を本学所定の用紙により銀行に振り込み、入学検定料受付証明書を同封すること。 (Web出願は証明書の送付は不要) |
受験票等送付用ラベル | 本学所定の用紙に住所・氏名等を明記すること。 受験票返送用に84円切手を貼付すること。 |
書式はコチラからダウンロードも可能です。