お知らせINFORMATION

お知らせ グローバル化推進センター

【グローバル化推進センター】令和6年度短期語学留学を実施しました!

令和6年度短期語学留学を、7/8~7/26の3週間にわたるプログラムで実施しました。

今年は上海杉達学院(中国)から4名が参加しました。

午前中は日本語の授業、午後は浴衣の着付けや茶道体験にも挑戦し、イグサヒンメリつくりや地域の高校生との交流を通して、あらゆる日本文化に触れました。

週末には人吉まで足を延ばし、風情ある街並みを楽しみながら日本酒や味噌・醤油の工場を見学しました。

最終日の修了式では、プログラムを通して学んだことや、熊本に来て感じたことを日本語で発表し、山縣学長から一人一人修了証書を受け取りました。

今回、本学で学んだ留学生たちが、今後ますます日本語の学修意欲を高め、日台、日中の交流にいっそう深い関心を持ってくれることを願っています。

始業式の様子。交換留学生が、尚絅と熊本の紹介をしてくれました。
青井阿蘇神社
イグサヒンメリつくりを教えてくれた熊本県立大学の学生と
修了式での報告会の様子
交換留学生、在学生との送別会

その他のお知らせ