お知らせ 幼児教育学科
【幼児教育学科】森ゼミ(音楽表現コース)の学生がオープンキャンパスで活躍してくれました!
先日、オープンキャンパスの様子についてお知らせしたとおり、森ゼミ(音楽表現コース)の学生の皆さんがアトラクションを担当してくれました。
森ゼミでは、オペレッタやミュージカル、ダンス等に取り組んでおり、学んだことを保育現場での発表会や運動会、お誕生会等の行事で生かせることを目標にしていますが、今回は、ゼミ生と高校生が一緒に音遊びを楽しむことを企画しました。
5センチ四方に切った新聞紙の中心を水で濡らして手に置き、もう片方の手で叩くと(写真①)、「ポン」という弾けるような音がします。コツをつかむと、上手く鳴らせます。ゼミ生が手本を示し、高校生や保護者の方も楽しんでいらっしゃいました。そのあとは、《アキレスケンタウルス》という子どものダンスを全員で楽しみました。幼児教育学科の学生に人気のあるダンスです。
また、楽しい演出ができるように、おそろいのTシャツも手作りで準備しました。
イベント等はもちろん、普段にも着ることができるデザインを皆で考え、アンパンマンのキャラクターのアップリケを作成し、Tシャツにミシンで縫い付けました。全員が違うキャラクターです。次回以降のオープンキャンパスでも着たいと思っています。
*森ゼミの学生の活躍の様子はこちらをご覧ください。
https://www.shokei-gakuen.ac.jp/univ/topics/yokyo_36323.html





