お知らせ 総合生活学科
【総合生活学科】 キャリア教育「 インターンシップ 」に行ってきました!
みなさん、こんにちは♪
総合生活学科では【社会人としての教養】【生活の基礎としての知識】【キャリア教育】、そして3つのフィールド科目【医療事務・情報ビジネス】【福祉ウェルネス】【生活デザイン】が総合的に学べます。
今回は、【キャリア教育】の中から、就職活動のための準備や自己理解を深めることを目的として、夏の長期休暇中に総合生活学科(1年生)の約95%の学生が経験した「インターンシップ」について紹介します。
インターンシップ先は学生の希望に沿って、行政や病院、金融機関、結婚式場、空港、百貨店、車の販売店、不動産や住宅系の会社、福祉施設など広範囲にわたりました。
約一週間のインターンシップの間、接客や事務職など実際の業務を経験させていただいただけでなく、業務に関する企画案の作成や広報のための動画作成なども経験させてもらい、大変有意義な経験を積むことができました。
学生からは「人見知りな自分の殻を少し破ることができた」、「職場の仕事が面白いと感じた」、「失敗することもあったが、繰り返さないようにしたい」、「自分が社会に貢献できることを見つけたい」など、さまざまな報告がありました。
********************
★総合生活学科の『キャリア教育』についてはこちらから♪
★総合生活学科の『学びの特徴』についてはこちらから♪
★総合生活学科の『学科紹介YouTube動画』はこちらから♪
★『わたしが総合生活学科を選んだ理由』のYouTube動画はこちらから♪
★総合生活学科で『取得できる・挑戦できる資格』一覧はこちらから♪
********************

