お知らせ 総合生活学科
【総合生活学科】オープンキャンパスのお知らせ(7/24、7/31)
総合生活学科での学びや学生の雰囲気を知ってもらうために、7月24日、7月31日にオープンキャンパスを実施します。プログラムは下記の内容を予定しています。
<学科長挨拶・学科紹介>
学科の学びの特徴、資格や就職等を詳しく説明します。
<授業体験> ※ 開催日ごとに異なる授業を行います。
【7月24日】◎福祉ウェルネス分野(福祉)
「多様性を大事にする個と社会~社会福祉の目~」
☞「社会福祉」は難しい??・・・ちょっと目線を変えると社会福祉の見え方が変わります。みんなで力を合わせて「ちょっとだけ良い福祉社会」を考えてみませんか?
【7月31日】◎生活デザイン分野(住居)
「家の間取りのつくり方」
☞竹下准教授が設計した実際の住宅を参考に、家の間取りのつくり方を学びます。
<校内ミニツアー>
授業で使用する教室や実習室などを見学します。
<在学生インタビュー>
なぜ総合生活学科を選択したのか、どのような大学の生活を送っているのかなど、参加者からの質問も含めて、学生の目線から話を聞きます。
<入試説明>
入試日程や選考方法等について説明します。
☆参加者プレゼント♪☆総合生活学科の学生が作った「ポケット付きティシュケース」をお土産に用意しています!
☆オープンキャンパスには事前の申し込みが必要です。オープンキャンパスの申し込みはこちらから♪
※新型コロナウイルス感染状況により内容を変更する場合があります。

