お知らせ 総合生活学科
【総合生活学科】授業紹介「卒業演習(佐土原ゼミ)」
今回は、佐土原ゼミの卒業演習を紹介します!
このゼミの卒業演習は、卒業研究と卒業制作のいずれかを学生が選択することから始まります。その後、卒業研究を選んだ学生は、資料を集めたり、現地を調査したりしながら、モノの成り立ちや近年の住宅地で起きていることについて、考察します。一方で、卒業制作をする学生は、自分でテーマを考え、学生同士や教員とコミュニケーションを取りながら、住宅・家具の模型やCGをつくります。
いざ始めてみると、テーマが整理できなかったり、作業量が多かったり、など思わぬ壁にぶつかることもありますが、それぞれ試行錯誤しながら成果をまとめています。
短い期間ですが、この演習で少しでもモノの背後にある面白さや、課題解決をするとはどういうことか、に触れてもらえればと思っています。
(文責:佐土原)

