お知らせ 総合生活学科
【総合生活学科】授業紹介「フードコーディネート実習」
食生活学に関連した科目「フードコーディネート実習」では、積極的にSDGsの視点を生活に取り入れようと「赤牛とごぼうのしぐれ煮のおにぎり」、「熊本のれんこんを使った和風かわいいおにぎり」、「牛ギュウライスバーガー」など多様なおにぎりを考案。さらに、これを契機に、私たちが地域でできることを考えています。
また、テレビ等でもおなじみ、熊本在住のフードコーディネーター渡辺夏子様から様々な技術や考え方を学ぶことができました。演習のテーマ例は「郊外にあるカジュアルなカフェのランチプレートをコーディネート!」等。大変、刺激的な時間を過ごさせていただきました。コロナ禍でも日常生活から日々気を付けながら生活し、有意義な時間を過ごしています。

