お知らせ 総合生活学科
【総合生活学科】学生による講義紹介(第4弾)をお届けします!
総合生活学科学生が、実習授業について紹介します(第4弾)。今回は2年次選択科目「アパレルメーキング実習Ⅰ」です。
この授業は、ワンピースの型紙を元に自分の好きな生地を選び、ワンピースを製作するものです。作って終わりではなく、普段着として着られるように、気持ちを込めて作業を進めていきます。(写真①)
受講者は、高校で裁縫の経験がある学生もいれば、まったく経験のない学生もいますが、小松美和子先生が丁寧に個別指導をして下さるので不安はありません。(写真②)
1枚の布からどんどん形になっていくのが面白く、モチベーションが上がり、作業に集中していきます。(写真③)
この科目は総合生活学科で学ぶ生活デザイン科目のひとつです。
(レポーター:河村ゼミ 松岡留里、東紗奈、岩永彩伽、椎葉璃奈、鳴海桃子、中川奈美)


