お知らせ 総合生活学科
【総合生活学科】宮城県 復興大学支援事業「みやぎ招へいプログラム」に総合生活学科の2名が参加をしました!
11月3日から5日にかけて実施された宮城県 復興大学支援事業「みやぎ招へいプログラム」に、総合生活学科1年生2名(松野はるかさん、嘉来うらんさん)が参加をしました。
この事業は震災を経験した宮城、神戸、熊本の大学生を宮城県に招へいし、東日本大震災の現状を学ぶとともに、各学生が親交を深め、今後の連携づくりの機会をつくる目的で開催されました。
熊本からは本学から2名、熊本学園大から2名参加をしました。
3日間のプログラムを通して、被災地の現状ならびに課題を共有するとともに、大学間の連携体制についても学ぶことができました。以下、3日間の様子をご紹介いたします。





