お知らせ 栄養科学科
【生活科学部】3月24日(日)オープンキャンパスを行いました。
オープンキャンパスでは、学科紹介、体験講座、在学生との交流会(在学生と話してみよう)、個別相談会などがありました。
今回の体験講座のテーマは「スポーツ栄養学」です。
高山教授より「スポーツと栄養」というタイトルでミニレクチャーがありました。高山先生は生活科学部で運動栄養学の講義を担当されています。運動時でも平常時でもまずは食べたものがカラダの中でたどる道やどうやってエネルギーとして利用されているかを知ることが重要であり、そのためには基礎的な科目をしっかりと学ぶことが大切と話されました。
続いて「スポーツ栄養同好会」によるスポーツ時の栄養補給に役立つおむすびについての紹介と試食がありました。同好会発起人の卒業生も駆けつけ、尚絅大学生活科学部で自分がやりたいことを見つけることができたと話しました。今後栄養面からアスリートを支える仕事へ第一歩を踏み出すとのことで高校生にも在学生にもとても励みとなるメッセージを頂きました。
なお、2024年12月にも「スポーツ栄養学」とおむすびをテーマにしたイベントを開催致します。今回、参加を逃してしまった方は是非ご検討ください。募集開始時期は10月を予定しており、このホームページで受付を行います。
次回のオープンキャンパスのお知らせ
2024年6月22日(土)10:00~12:10
奮ってご参加ください。
詳細はこのホームページに順次アップしていきます。