お知らせ 栄養科学科
【生活科学部】平成30年度 臨地実習報告会を実施しました
生活科学部では、3~4年次に学外実習として「臨地実習」を行います。
平成31年4月18日に「平成30年度臨地実習報告会」を実施しました。
臨地実習の内容及び実習先は以下の通りです。
臨地実習Ⅰ(給食の運営) :小中学校、給食センター等
臨地実習Ⅱ(給食経営管理論):福祉施設、自衛隊等
臨地実習Ⅲ(臨床栄養学) :病院、医療センター等
臨地実習Ⅳ(公衆栄養学) :保健所、保健センター等
今回の報告会では、昨年度実習を終えた4年生によって臨地実習Ⅰ~Ⅲの実習内容や取り組んだ課題・反省点等が報告されました。
![]() | ![]() |
臨地実習Ⅰ発表の様子
| |
![]() | ![]() |
臨地実習Ⅱ発表の様子
| |
![]() | ![]() |
臨地実習Ⅲ発表の様子
| |
![]() | |
学生による謝辞の様子 |
2、3年生は熱心にメモをとり、先輩方の報告を真剣に聞いている様子でした。特に3年生は、これから始まる臨地実習に向けて頑張ってほしいと思います。
また、臨地実習を終えた学生は、各施設で管理栄養士の業務内容や役割を学び、大きく成長したように思えます。
お忙しい中、温かいご指導とご鞭撻を頂いた実習先の諸先生方には、心より感謝申し上げます。