お知らせ 文化コミュニケーション学科
【現代文化学部】「表千家学校茶道部合同茶会」に茶の湯サークル(部)が参加しました
8月3日(日)熊本市白川公園内にある茶室にて「表千家学校茶道部合同茶会」が行われました。これは県内の学校で学ぶ表千家茶道部関係者が一堂に会する大きな茶会で、毎年みな楽しみにしています。
一席目は熊本信愛女学院高校が担当する薄茶席に入りました。「夏雲、奇峰多し」という掛物がかけられた広間に、ほおづきの香合、水の印の薯蕷饅頭など季節感あふれるおもてなしを受けました。
二席目は尚絅高校が担当する立礼席に入りました。掛物は「白雲、幽石を抱く」。氷で冷やされた水で点てられた抹茶をいただくのは初めてです。陶器の窯に水滴がついているのも涼しげでした。
どちらの席でも趣向を凝らした室内に、お稽古とは違う茶器や掛物が目を楽しませてくれました。またすべてのお菓子がかわいらしく、夏らしいおもてなしを堪能いたしました。


