お知らせINFORMATION

お知らせ 子育て研究センター

【尚絅子育て研究センター】第5回乳児保育研究会を開催しました!

第5回乳児保育研究会を開催しました!

テーマ『胎児からの進化をたどるリズム運動』

 2018年8月22日(水)に第5回乳児保育研究会を開催しました。今回のテーマは「胎児からの進化をたどるリズム運動」として、本学幼児教育学科非常勤講師の相澤幸代先生を講師に、子どもと行う様々な運動遊びについて説明、実践していただきました。

 相澤先生からは、6か月までは上向き遊びを充実させること、ハイハイを大切にすることで座位がしっかりすること、早い時期からうつぶせの姿勢でも過ごすことなどを教えて頂きました。

 また、子どもと一緒に行う運動遊びについて、「金魚」「どんぐり」「ワニ」「ウマ」「ギャロップ」「アヒル」「カメ」「自転車」「メダカ」「汽車」「トンボ」など、体をほぐして歪みをとり、体幹を育て、足の親指のける力を育てたり、体の左右交差性を付けたりする遊びをご紹介頂きました。

 メンバーも実際に動きながら覚えていったのですが、ピアノに合わせながらとても楽しく体を動かすことが出来ていました。また、参加者の中に4か月の赤ちゃんもいたため(!)、実際に赤ちゃんの動きを見ながら子どもの運動発達を直に学ぶことができました。

 また、相澤先生からは人間の体について生物学的な見地からもご講演下さり、乳幼児期の運動が脳の発達に大変重要な役割を果たすということ、ひいては人間の生きていく力、土台を作ることにつながるということを教えて頂きました。そのため、子ども自身がもつ「自ら動く力」を容易な手助けや子育ての便利グッズなどで、大人が奪ってしまわないことを認識しました。

              (文責:安村)

 

 第7回は、「実践カンファレンス:保育の悩みを話し合おう!③」 保育実践の報告と事例検討です!
 報告:はつの・あそびの森のこども園(0,1歳児)、カトレア保育園(0歳児)
 とき:10月24日(水)14:00~16:00、14時~16時
場所:尚絅大学武蔵ヶ丘キャンパス 管理棟2階 尚絅子育て研究センター

 お問い合わせ先:096-338-8840
メール:kosodate@shokei-gakuen.ac.jp
担当:増淵

二人一組で体をほぐします!「気持ち良い~」
相澤先生と一緒にみんなで体を動かしました!

その他のお知らせ