お知らせ 子育て研究センター
【尚絅子育て研究センター】子育て支援室「どんぐりルームころころ」で講話を行いました!
子育て支援室「どんぐりルームころころ」で講話を行いました!
いよいよ夏の日差しになってきました!7月4日(月)は、子育て支援室「どんぐりルームころころ」にて、これから「子育て相談」でお母さんへのカウンセリングを担当する幼児教育学科教員(緒方宏明:心理学担当)が講話を行いましました!
まずは、お母さんと顔見知りになり、相談しやすい環境をつくっていけるように、今回の会を企画しました。「愛着形成と子どもの育ち」というテーマのもとで、親子関係と子どもの発達について感心のあるお母さんは多く、いつもは20組ぐらいの親子が子育て支援室に来られるのですが、この日は30名以上来室となりました。講話が終了した後も、何人ものお母さん方から講師に質問があり、それだけ子育てについていろいろと考えていらっしゃるのだと実感しました。
今後、子育てで悩んだり、親子関係について振り返ってみたいと感じた時、幼児教育学科との連携によるこの「子育て相談」を利用していただけたらと願っています。
(文責:増淵千保美)
![]() | ![]() |
![]() |