お知らせINFORMATION

お知らせ 幼児教育学科

【尚絅子育て研究センター】ただ今、毎月「乳児保育研究会」を開催してます!

当センターでは、今年度より身近な保育や子育ての課題について、実践的に考え学び合う研究活動をすすめています。今日、とくに0・1・2歳の保育ニーズが高まる中、人間形成の第一歩の大事な時期をどのように育てていくかということが大きな課題となっています。そこで、長年乳児保育に携わってきた保育園や地域型保育事業、施設、療育現場、さらにこれから乳児保育をはじめる幼稚園(こども園)の専門職のみなさんとセンター研究員とが共同研究を行う場として、先月6月11日に乳児保育研究会が発足しました。

第1回目は、参加メンバーの自己紹介と取り組みの報告、今後の研究テーマの設定などについて、豊富な実践経験をもとに、乳児期の身体的な発達、心の育ち、親との協力・連携などについて、それぞれの専門からさまざまな話がでました。とくに、印象的だった意見は、「保育園では0歳の時期から親とともに子育てを進めていけるが、幼稚園の場合は家庭における0~2歳までの育ちがなかなか見えにくく、充分に育ちきれていない部分もみられ、そこをどう育てていくか」という課題が出されたことです。

このことは、乳児保育のみならず、地域の子育て支援においても、乳児期の子どもの発達と親の子育てをどのように丁寧にサポートしていくか、という課題につながっています。今後、自治体の子育て支援にかかわっていらっしゃる方々にもご参加いただきながら、この共同研究の成果を還元していたらと考えています。

 

【研究会の予定】(すべて仮題、時間は14:00~16:00)

7月29日(水)「乳児の運動と発達①」報告者:山野井恵摩さん(ままこや助育院)

8月4日(火)「乳児の運動と発達②」報告者:山野井さん(ままこや助育院)

9月9日(水)「担当制保育・流れる日課について」
報告者:左藤レイ子さん(子そだて応援・学びの家「はっぴぃの園」)

10月28日(水)「発達の凸凹から豊かな育ちへ」
報告者:松本佑梨さん(認可外保育所とことこ保育園、小規模保育A型ことな保育園)

11月4日(水)「1歳児の保育の中で~提案~」報告者:川上隆子さん(菊陽ぽっぽ保育園)

12月2日(水)「2歳児の保育の中で~提案~」報告者:宮川元子さん(ぽっぽ保育園)

1月13日(水)「排泄はコミュニケーション~おむつなし育児の取り組みから~」
報告者:坂田美和さん(家庭的保育室「ぴちゅ」)

2月3日(水)「3歳児の保育の中で~事例報告~」報告者:千代延さん(尚絅附属幼稚園)

3月2日(水)まとめ

その他のお知らせ