お知らせINFORMATION

お知らせ

幼児教育学科長 増淵千保美教授が、国際ソロプチミスト熊本ーわかばより「ソロプチミスト日本財団社会ボランティア賞」を受賞されました。

令和4年10月19日、幼児教育学科長 増淵千保美教授が、国際ソロプチミスト熊本ーわかば(会長 井手説子氏)より「ソロプチミスト日本財団社会ボランティア賞」のクラブ内表彰式で表彰されました。この表彰は、増淵教授の「シンママ熊本応援団」代表としての活動が評価されたもの(下図参照)です。当日は同応援団の活動についての卓話も行い、ソロプチミスト熊本−わかばの会員の皆様からは、「経済的な支援と共に心の支援も非常に大切だということを聴き、自分たちの活動にも参考にして行きたい。」という感想が述べられました。

 

国際ソロプチミスト「熊本―わかば」は、2006年7月7日に発足し、今期17周年を迎える女性と女児の夢の実現を応援する団体です。具体的な活動としては、「働く女性の子育て支援」の他、困窮する生活の中で、資格取得を目指しながら学んでいる女性を応援する「夢を生きる賞」、女子高生への奨学金支援活動、地域密着型のボランティア活動をする団体への支援等を行っています。

 

その他のお知らせ