お知らせ 幼児教育学科
附属こども園実習B(2年生)終えました!
5月13日(月)より始まった附属こども園実習B(2年生)の全日程が、無事終了しました。
今回の実習は、昨年度実施された「附属こども園実習A」に続くもので、より実践的な学びを目的とし、指導計画の立案やピアノの弾き歌い、研究保育など、保育者としての実践力を高める内容が盛り込まれていました。実習には約80名の学生が参加し、4つの班に分かれて順次こども園に臨みました。
実習前には、4月22日(月)にオリエンテーションが行われ、園の先生方から直接お話を伺うとともに、授業「保育実習指導Ⅱ・Ⅲ」では、これまでの実習で見えた課題をふまえて準備を進めてきました。実習期間中、学生たちは子どもとのかかわりや日々の保育の流れを体験しながら、保育者・保育教諭の役割について深く学びました。
今回の実習を通して、できたこと・できなかったことをそれぞれが見つめ直し、次のステップへとつなげていくことが期待されます。子どもと共に学び、保育者として一歩ずつ成長していく大切な時間となりました。



