お知らせINFORMATION

お知らせ 幼児教育学科

【幼児教育学科】新入生オリエンテーションが行われました!

4月8日、9日に新入生のためのオリエンテーションが行われました!

 

オリエンテーションでは、健康診断や体操服採寸にはじまり、「学科の特色、学則、カリキュラムについて」、「履修について」、「諸手続き」の説明があり、その後には学生会役員(2年生)によるキャンパスツアーが行われました。昼食をはさんで午後からはパソコンを使っての「履修登録説明」や授業連絡や課題提出に利用するためのシステム「classroom」の登録・利用説明が行われました。

今年度からは学生によりきめ細やかな指導を行うため、クラスに加えて、5名の教員がアドバイザーとして4グループの学生たちにつきます。

大学生活に不安もあるかと思いますが、幼児教育学科では一人一人の学生が安心して、充実した学生生活を送ることができるよう、教職員全員がサポートしていきます。徐々に幼児教育学科に慣れていき、学修、そして学生生活を楽しんでほしいと思います。

学校生活の説明
真剣に話を聞く新1年生
履修登録
2年生学生会役員によるキャンパスツアー

その他のお知らせ