お知らせ 幼児教育学科
【幼児教育学科】塩崎先生ご退官のお知らせ
この度、本学で3年半の間教鞭をとられた塩崎美穂先生が、ご退官されました。いつも先生の教官室には、学生がいっぱいで、塩崎先生の、学生一人ひとりに対して、愛情あふれる指導は皆が知るところでした。学生や卒業生の中には、今回のお別れをとても悲しく感じている人も多かったことでしょう。また、熊本の保育界にも新しい風を吹き込む存在であったように思います。
今後は、愛知県の日本福祉大学 子ども発達学部に籍を置かれることになります。学生や卒業生のみなさんは、これまでに塩崎先生から学んだことを大切にし、先生のように保育者として子どもたち一人ひとりに愛情を注ぐ存在となりましょう。
先生ありがとうございました。
【塩崎先生の最終講義】
![]() | ![]() |
9月23日、昨年度卒業生を中心に、もう一度塩崎先生の講義を聴きたいと最終講義を企画し、 祝日にもかかわらず大勢の卒業生が集まりました。 |
![]() | ![]() |
先生の思いが詰まった最後の講義の後、何人かの卒業生が、今がんばって勤めている様子を、 おもしろ楽しく報告してくれました。 |
![]() | ![]() |
ひさしぶりに味わう塩崎先生の講義にみんな笑顔に包まれていました。最後に全員で記念撮影です。 先生ありがとうございました! |
【塩崎先生よりメッセージ】
これまで、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
たのしい熊本生活がおくれたのも、すばらしい職場に恵まれたおかげだと思っております。感謝してもしきれません。私は「尚絅の幼教」が大好きです。
尚絅大学短期大学部の幼児教育学科に在籍しているみなさま。また保育現場で子どものために毎日いっしょうけんめい仕事をしてくださっている多くの卒業生のみなさま。保育学生や新人保育者のみなさんから学ばせていただいたことは、私にとって一生の宝物です。みなさんの役に立てるような仕事をこそできるよう、今後も精進していきたいと思います。また来ます!そのときにはぜひぜひお話し聴かせてください。