お知らせ 幼児教育学科
【幼児教育学科】「第32回 手でみる造型展」(主催:熊本県文化協会)に本学科学生の作品が展示されます!
本学科学生(坂本ゼミ学生)が制作した作品が、「第32回 手でみる造型展」(主催:熊本県文化協会)に展示されます!
美術館ではほとんどの場合が作品に触れることは禁止されていますが、それだと視覚に障害のある方は作品を鑑賞することができません。しかし、この「手でみる造型展」は視覚に障害のある方はもちろんのこと、どなたでも作品に手で触れてみて鑑賞することができます。
なお、本展覧会は幼児教育学科の坂本健 教授が実行委員長を務めています。
学生の作品は熊本県立美術館分館 展示室2(2月4日~9日)、天草(苓北町)のふれあいスペース如水館(2月14日~2月23日)で展示されますので、是非足を運んでみてください。
*詳細については添付のポスターをご覧ください。
*ポスターは坂本教授がデザインしたもので、「手でみる造型展」の下にある〇の模様は点字になっています。(「てでみるぞーけいてん」と書いてあります。)