お知らせINFORMATION

お知らせ 幼児教育学科

【幼児教育学科】附属こども園教育実習A(1年生)第1回オリエンテーションが行われました!

9月27日(金)に、附属こども園教育実習A(1年生)第1回オリエンテーションが行われました。これは、10月末から12月にかけて行われる附属こども園教育実習A(1年生)に向けたもので、こども園の先生方から実習に向けたお話をうかがったり、こども園の園庭環境を見学したりします。

園長先生方の保育に関する思いや子どもの育ちを願うあたたかなお話を聞く1年生は、みんな真剣な表情でメモをとっていました。また、附属こども園の豊かな園庭環境を見学しながら、木の名前や遊具の位置、咲いている草花にまで目を向けながら環境図の作成もしました。

実習は、4つの班にわかれた1年生が年少(3歳児クラス)から年長(5歳児クラス)までのクラスに入り、1週間の教育実習に臨みます。その実習に向けての第2回オリエンテーションがまた次週行われる予定です。学生たちの学びの様子を随時発信していきます!

松島園長先生のお話を聞く様子
園庭の環境を記録していきます
遊具も築山も切り株も、豊かな環境がありました
木の1本1本が子どもにとって環境であることを知ります

その他のお知らせ