お知らせINFORMATION

お知らせ 幼児教育学科

【幼児教育学科】オープンキャンパス(7月20日) が開催されました!

7月20日(土)に幼児教育学科オープンキャンパスを開催しました!

内容は、「オープニングアクト(吹奏楽部パフォーマンス)」「学科長代理挨拶」、「学科・入試説明」、「学生アトラクション」、「学生によるキャンパスツアー」「在学生(2年生)インタビュー」です。

また、本学教員の専門性を生かした「遊びの中で学ぶ~お話の世界~」「楽しい楽器作り」、「保育実践について考える」「子ども・子育て世帯の貧困とその支援」等々、様々な模擬授業を開講しました。

「在学生(2年生)インタビュー」や「学生アトラクション」、「キャンパスツアー」では、学生の皆さんが大活躍をしてくれ、参加者からは「実際に学生の生の声を聴くことができて良かった」「模擬授業を通してもっと保育に興味が湧いた」「先生や学生さんとのやりとりから学科の雰囲気が伝わってきた」等の感想があがりました。

今回のオープンキャンパスにも多くの方にご参加いただき、様々なプログラムを通じて幼児教育学科のことをたくさん知ってもらえたのではないかと思います。

多くのご参加、誠にありがとうございました!

次回のオープンキャンパスは8月4日(日)です。

*事前申し込み制となっておりますのでお早めにお申し込みください。詳しくはこちら(2024年度オープンキャンパスについて【お申込みはコチラから!】 | 尚絅大学・尚絅大学短期大学部 (shokei-gakuen.ac.jp))をご覧ください。

幼児教育学科のことを楽しく知っていただくための様々なプログラムを用意していきたいと思いますので、多くのご参加をお待ちしております!

 

 

吹奏楽部の演奏でお出迎え
在学生(2年生)インタビュー
模擬授業「保育実践について考える」
模擬授業「遊びの中で学ぶ」
模擬授業「子ども・子育て世帯の貧困とその支援」
楽しい楽器作り

その他のお知らせ