お知らせ 幼児教育学科
授業紹介(後期)⑥:言葉の指導法(1年後期)
今回は1年後期開講科目「言葉の指導法」(担当:安村由希子 准教授)の紹介をしたいと思います。
言葉の指導法の授業では、子どもの言葉を伸ばすための教材づくりを行っています。取り組む教材は「絵カード(写真1)」と「牛乳パックシアター(写真2)」です。
自分たちで子どもの言葉を伸ばすためにはどのような言葉を取り上げたら良いのか、子どもに分かりやすい絵にするにはどうしたら良いか等を考え、一から手作りしています(写真3)。
出来上がった教材は授業内の発表会で披露しあい、実習や就職先でも生かしています。
*授業紹介(後期)は毎週金曜日18:00頃に更新をしていく予定です。


